<「FRAGRE」リニューアルして新発売 |
うめ〜★レシピ
| 「スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味」新発売!>
2008/11/11 15:45:20
こんにちはヾ(・∀・)ノ
町役場スタッフのヤマオカです☆彡
冷え込む日が続いておりますね。
家の中の寒さに耐え切れず、ヤマオカはとうとうコタツを購入いたしました。(それまでは、家の中で三角座りしてました 笑)
暖かい部屋で温かいご飯を食べる(*´∀`*)
幸せですよね〜☆*:・°★:*:・°
そこで!!
寒い心と体を暖めるため、町役場スタッフが料理にチャレンジしてきました!
なんと、
2008年11月10日(月)に発売した「スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味」を使用しての料理です!
梅干しに含まれる「クエン酸」は疲労回復に良いそうですよ☆彡
お菓子が料理に変身!!
町役場スタッフたちの『うめ〜(梅)レシピ』をご覧下さい。
(しかし、なんとも自由なスタッフたちですから、一体どんな創作料理が飛び出すのか少し不安です…(-.-;))
■うめ〜★レシピ byヤマオカ
【うめ〜たまご】
材料:卵…2個
めんつゆ…少々
砂糖…少々
スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味…少々
作り方:1.卵2個とめんつゆと砂糖を少々(量はお好みです)入れて、勢いよくかき混ぜる。
2.熱した卵焼き器に1の液を半分ほど流し混み少しかき混ぜフワフワにする。
3.2にスティックすっぱムーチョをパラパラと散らして入れる。(真ん中辺りに入れましょう)
4.3をちょっとずつ巻き、空いたところに残りの液を流し込み成形していく。ふっくら焼き上がったら出来上がり★
コメント:ヤマオカは卵が好きなので取りあえず卵で巻いてみましたが…
むむ!!ヾ(・∀・)ノ意外においしいです!梅の甘酸っぱい味と卵がよく合います☆彡
そしてスナックの塩味が、良いあんばいです!
めんつゆを入れずに卵と砂糖で作って、食べるときにポン酢で頂いても良いやもしれませんね♪
■うめ〜★レシピ byヤマグチ
【焼きちくわの冬のさっぱり仕込み すっぱムーチョ風】
材料:市販の焼きちくわ…2本
スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味…少々
作り方:1.小皿を準備して、スティックすっぱムーチョを小皿に出す。
2.焼きちくわをひと口で食べやすい大きさに切る。
3.1で小皿に出したスティックすっぱムーチョから焼きちくわの大きさに調度良いサイズのものを選ぶ。
4.焼きちくわの穴の中に“気持ちを込めて”すっぱムーチョを入れば出来上がり。
コメント:まずは、何もつけないで召し上がってみてください。
すっぱムーチョの梅と酢の甘酸っぱさと焼きちくわの自然な甘さがお口の中に広がり、とてもおいしかったです。そして、ポテトチップスのザクザクという食感がくせになりそうな1品です。
【肉だんごと冬のパリパリがけ すっぱムーチョ風】
材料:市販の肉だんご…1袋
スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味…少々
作り方:1.市販の肉だんごを袋に書いてある説明を見ながら作る。
2.出来上がったら、お皿に移す。
3.すっぱムーチョも別の小皿に出して、肉だんごの大きさに合わせてカットする。
4.肉だんごに“気持ちを込めて”トッピングすれば出来上がり。
(*今回は市販の肉だんごを使用しましたが、ご家庭のオリジナルのおいしい肉だんごにもピッタリです。)
コメント:すっぱムーチョのザクサクという食感とやわらかい肉団子が独特の歯応えとなりおいしかったです。肉団子の甘さにすっぱムーチョの酸っぱさが少しプラスされた新しいおいしさ かな?
■うめ〜★レシピ byササキ
【ひと口肉巻き「すっぱムーチョ」】
材料:豚肉…適宜
片栗粉…少々
スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味…少々
作り方:1.すっぱムーチョと片栗粉をビニール袋に入れ、まぶしながら少々砕く。
2.豚肉を広げ、片栗粉を振る。
3.巻き終わりを下にしてフライパンで焼く。
コメント:ここではもも切り落としですが、薄切りの方が作りやすいと思われます。
味付けなしで頂きましたが、お好みで塩を振っても。
梅味と豚肉が合ってなかなかイケました。
カリカリのポテトの食感が良かったです。
ササキのつまみメニュー入り決定。
【すっぱムーチョ梅味みそ】
材料:みそ…少々
キュウリ…適宜
スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味…少々
作り方:1.すっぱムーチョを少し砕く。
2.みそとすっぱムーチョを混ぜる。
3.キュウリなどにお好みで付けて食べる。
コメント:すっぱムーチョを多目にしても良いかな。
少し時間を置くと、すっぱムーチョがしんなりしてきます。
チップスが食感のアクセントになりました。
■うめ〜★レシピ byモリタ
【うめ〜(梅)さっぱりカツ丼】
材料:豚ロース…適宜
パン粉…少々
卵…3個
醤油…少々
みりん…少々
砂糖…少々
酒…少々
だし…少々
たまねぎ…適宜
ネギ…適宜
スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味…少々
作り方:1.だし、醤油、みりん、酒、砂糖を良いあんばいでまぜる。
(常に感覚でやっているため、大さじ○杯とか分かりません。。。ご家庭の味でやっちゃって下さい!)
2.1をフライパンで煮立たせ、スライスした玉ねぎを煮る。
煮汁が多いと、すっぱムーチョが汁を吸いすぎて柔らかくなってしまうので、ちょっぴり少なめにする。
3.カツを並べる。
4.とき卵を入れ、半熟になったら火を止める。
5.どんぶりの上に出来上がったカツ煮を乗せる。
6.「スティックすっぱムーチョ 冬のさっぱり梅味」を振り掛ける。
7.ざっくりですみません。。。
コメント:見た目はその、あれなんですが、なかなかおいしかったです。
カツの脂っぽさをすっぱムーチョが爽やかにしてくれます。
最初は少量のすっぱムーチョから始めたのですが、食べ始めるとくせになり、どんどんすっぱムーチョの投入量が増えました。
町役場スタッフたちの『うめ〜レシピ』、いかがでしたでしょうか?
気になるレシピがあれば是非チャレンジしてみてくださいね♪
他にもサラダに振りかけたり、お茶漬けに入れてみたり…と、
あなただけの『うめ〜レシピ』にチャレンジしてみてくださいね\(^ω^\)♪
ヤマオカも、新しいレシピ開発にいそしみます☆彡
トラックバック
このページへのトラックバックURL:
コメント
コメントする