「2008年7月」の記事一覧
和ポテト 鶏しお味 〜ほんのり七味風味〜
モリタ

こんにちは。スパイラルスタッフのモリタです。
今回のぱくログは「和(なごみ)ポテト」の新商品です。

この和みポテトは四季折々のこだわりの「和」の味をお届けする!というコンセプトのポテトチップスですが、この夏お届けするのは鶏しお味〜ほんのり七味風味〜!!
スタミナが落ちる暑い夏に、元気を出して頑張ってもらいたいとの思いから焼き鳥風味のポテトチップスができました。

さてさて注目なのがこのパッケージ。

torishio_pkg.jpg 通常、商品は中身のポテトチップスの味を開発してからパッケージを作成するのですが、今回はパッケージのおいしそうな焼き鳥写真が先にあり、この写真から想像される味そのものにしよう!!という事で写真に合わせて中身のポテトチップスの味を開発しました。

torishio_zoom.jpg つまり、皆さんが今このパッケージを見て想像されている味、そのものに仕上がっているはずです!(※感じ方に個人差は予想されます)

ではさっそく試食させていただきます

パッケージを開けるとおいしそうな焼き鳥の匂いが広がります。

ぱくっ。
んーーーーーっ、うまい
焼き鳥の香ばしさにピリッとくる七味唐辛子
炭火で焼いた鶏皮の焦げた感じまで再現されています (-_-)b

原材料には焼き鳥の味を再現するためになんと名古屋コーチンも使用しています。なるほど、鶏の旨みが違います。

nagoya.jpg まるで

「おばちゃんっ!!生ビールひとつっ!!

と叫んでいるおじさま達の声が聞こえてきそうです。
これは夏の暑い日にキンキンに冷えたビールと一緒に食べたいですねー。


この「和ポテト 鶏しお味 ほんのり七味風味」は全国コンビニエンスストア7月21日より発売となりました。コンビニエンスストアへお出かけの際にはぜひお試し下さいね。きっと、パッケージをご覧になって想像される味を裏切ることはないと思います。

それでは、試食も終わりましたので、ビールを買って帰ろうかと思います。

・・・、( ̄∇ ̄)ノ" まだ会社終わってないっちゅうねん!!

カテゴリ(ぱくログ☆新商品)  コメント(2)  トラックバック(0
「ぜいたくスコーン 焼きとうもろこし味」 新発売!
ササキ


sasaki.jpg
こんにちは。スパイラル町役場スタッフのササキです。

「ぱくログ」デビューのために右の似顔絵を描いてもらえました。

・・・Σ(゚Д゚;)オイオイ、美しすぎやしませんかっ?

テンション上がっちゃいます!

 

と、上がりきったところで,

新商品「ぜいたくスコーン 焼きとうもろこし味」のご紹介をッ!

ササキ、田舎に住んでいるので、近所の畑の移り変わりに四季を感じております。

もちろん、この時期はトウモロコシも栽培されています。

これが近所のトウモロコシ畑

 

とうもろこし畑

すくっと天に向かって伸びるトウモロコシ。

背丈ほどにまで成長する姿には生命力を感じます( ´∀`)b

 

20080723_5.jpg

しっかり実ってます。そろそろ食べごろで、おいしそう。

他の畑では、収穫が終わったところもあります。

トウモロコシの包葉をむいたり、ひげ(雌しべ)をむしったり、

楽しくて大好きです。

 

前置きが長くなりましたが、トウモロコシ今が旬!

縁日や海で、トウモロコシをほおばる機会が増えますね。

そんな焼きトウモロコシの風味を堪能できるのがこちら。

 

ぜいたくスコーン

「ぜいたくスコーン 焼きとうもろこし味」!

 

バリバリ開けたいとはやる心を抑えて、はさみでチョキチョキ

この後の撮影のためにも、きれいにしなければ。平常心が大切です。

しょうゆの香ばしさが、ほわぁ〜と広がります(*´∀`)

「焦がし醤油風味」とうたっているだけあります。

袋から姿を現すスコーンたち。おいしくいただきますよー

 

ぜいたくスコーン2

ふむ。「特選丸大豆醤油使用」とあります。

 

「ぜいたくスコーン」シリーズは、濃い目の味付けだけではなく、素材にもこだわっているのがポイントです。

この「特選」「丸大豆」という表記は、メーカーが自由に使って良いわけではありません。

景品表示法 第12条に基づき、認定された「しょうゆの表示に関する公正競争規約」にのっとって表示しています。
これが細かいのです。例えば「特選」の場合、

(ア)こいくちしょうゆ又はたまりしょうゆのうち、特級のものであって、
全窒素分が特級の基準の数値に1.1を乗じて得た数値以上であるもの
(イ)・・・・
(ウ)・・・・

と規則が続きます。さすがこだわり素材」。

本物のおいしさに期待感MAX!!では、いただきます。

 

カリッとサクッと・・・
うーん、コーンの甘みが口の中を満たします。

焦がししょうゆのほのかな苦味も。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
まさに、焼きトウモロコシの味です。
濃い味なのに、飽きがこない。
あぁ、ビールが欲しいッ・・・!期待を裏切らない仕上がりです。

今日は、仕事が終わったら
コンビニエンスストアへGO━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!決定です。

晩酌が待ち遠しいササキです。皆さまもぜひお試しくださいませ♪

カテゴリ(ぱくログ☆新商品)  コメント(0)  トラックバック(0
「とれたて!!新じゃがポテトチップス」〜じゃがいものお話〜
ヤマオカ

ぱく★ログっ(・◇・)!!

こんにちは、町役場スタッフのヤマオカです。
さて、今回のぱくログ★新商品でご紹介するのは…

080711.jpg

コイケヤポテトチップスです☆彡
湖池屋の定番商品ですね。

湖池屋創業者の小池和夫は、初めてポテトチップスに出会った時、そのおいしさに感動しました。
そこで、小池は、原料・生産方法・味付けを徹底的に研究し、
1962年にポテトチップスのり塩を発売したのです☆*:・°
その後、日本で初めてポテトチップスの量産化に成功いたしました(・□・)!!
これがコイケヤポテトチップスの始まりです。

さて!!ここでクイズです(・∀・)ジャージャンっ!!

0807112.jpg

左と右のパッケージ画像…
大きく違う箇所が1つあります!
さてどこでしょう??

…わかりましたかヾ(・∀・)ノ?
正解はこちら☆*:・°

0807113.jpg

「国内産生じゃが」が「国内産新じゃが」という表記に変わっています!!

実は、今発売されているコイケヤポテトチップスは
穫れたての新じゃがで作られているのです!!

276potato.jpg
ところで、皆さまご存知でしたでしょうか?
じゃがいもも、ポテトチップスも、一年中スーパーで売られていますが、
じゃがいもは一年中収穫できる作物ではありません。

桜が順に開花していく「桜前線」があるように、
じゃがいも前線」というものが存在するのです!!

300line.jpg
じゃがいも前線は5月下旬より九州から始まり、四国、中部、東北…と北上し、北海道に至ります。
湖池屋のポテトチップスは、そうして穫れた国内産の生じゃがを100%使用しているのです!!

じゃがいもが穫れない季節は、貯蔵したじゃがいもが使用されます。
そして、今はじゃがいも収穫の季節!!
ということで、コイケヤポテトチップスも新じゃがで作られています。

0807114.jpg

穫れたての新じゃがで作られたからでしょうか…
さらにおいしそうに見えます!!
む〜(´へ`*)たまりません、食べてみましょう。

パリッ!!
ザックザック…
パリっ!!パリッ!!

おぉっ!!
じゃがいもの味と香りがしっかりとします!!
ほんのりとしたじゃがいもの甘さに、まろやかな赤穂の天塩がアクセントとなって、
食べだしたら止まりません(*´□`*)
新じゃがパワーはすごいです!!


さて、最後にオマケの

ちょこっとマメ知識
     〜ポテトチップス誕生物語の一説〜

100book.jpg
ポテトチップスは1853年に、
ジョージ・クラムというコックの手によって偶然生まれました。

上流階級が集まるニューヨークのサラトガ・スプリングスにあるホテルで、
お客の一人から料理が気に入らないとクレームが付きました。

クラムさんの揚げたフライドポテトがあまりにも厚すぎるというのです。
自慢の料理を侮辱された彼は、腕のほどを見せてやろうと、
改めて揚げることにしました。

お客の望み通り、いや、それ以上に薄くスライスして油で揚げました。
大皿一杯に薄いフライドポテトを盛り、お客の反応を待ったところ、
彼の揚げたポテトチップスは大いにうけ、これがあちこちで試みられるようになったのです…

250chips.jpg
なるほど〜。
ポテトチップスはお客様の注文が元になって、偶然に生まれた食べ物だったのですね。
以上!ポテトチップス誕生物語でした(・∀・)☆彡

カテゴリ(ぱくログ☆新商品)  コメント(2)  トラックバック(0
「コイケヤポテトチップス 塩と胡椒」新発売!
ヤマグチ

スパイラルスタッフの山口です。

ぱくログデビューでちょっと緊張気味ですが、頑張ります。

 

さて、今回は、7月7日に新発売しました

「コイケヤポテトチップス 塩と胡椒」です。

お陰様で今年、湖池屋は設立50周年を迎えました。

その記念商品として、期間限定で発売させていただきます。

 

実は、社内でも非常に評判が高く、発売が待ち遠しかった一品です。

 

IMG_4235.jpg

 

いかかです?

白を基調とした、非常にシンプルなデザイン。

そして、和を取り入れた感じがいっそうおいしさ感を引き立てています!

早く食べたい気持ちを抑えて、もう少しパッケージに注目。

うん?

「プレミアム黒こしょう使用??」プレミアム????胡椒が???

 

 
img_1.jpg
 

プレミアム黒こしょうとは、一般の黒胡椒に比べ国内流通量が、10分の1と少なく、

レストランなどで使用されるインド産黒こしょうなのだそうです。

うーん。ますますおいしそう。お酒好きな私、“とりこ”になりそうです。

ちょっと、このプレミアム黒こしょう。気になりません?・・・・・。

 

思い立ったが吉日、湖池屋 開発担当者に話を聞いてまいりました。

 

山口   「このプレミアム黒こしょうは国内流通量が少ないインド産黒こしょうとのことですが、味の方はいかがでしょう?」

担当者 「一般の黒こしょうと比べて、芳香性に優れ、辛味が強いのが特徴です。」

山口   「なるほど。では、開発側からの一押しポイントはどこでしょう?」

担当者 「湖池屋独自のブレンドでプレミアム黒こしょうの豊かな風味をさらに引き出せたところがポイントです。

味があるのに、さっぱりとしていて飽きのこない味に仕上げました。」 

                                  

自信作ということですね。

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、では、中身を試食させていただきます。

 

IMG_4237.JPG
 

 

封を開けると胡椒の風味が漂ってきます。「いただきまーす!」

パリっ!モグモグッ。

こ、これはおいしい〜。

お塩が効いていて、しかもポテトと胡椒のおいしさが交わって、格別。

思っていた通りビールに合いますね。

 

特に香りが食欲をそそります。

「ポテトのおいしさ、こだわりの胡椒とそれを引き出すお塩加減。」

7月7日発売の期間限定でしか味わえない商品ですので、ぜひ、チェックしてみてください。

 

では、次回のぱくログ新商品をお楽しみに!

カテゴリ(ぱくログ☆新商品)  コメント(4)  トラックバック(0
参加しよう☆ベルマーク運動
ヤマオカ

こんにちはヾ(・∀・)ノ
町役場スタッフのヤマオカです。

突然ですが、みなさま。
コイケヤポテトチップスやカラムーチョ、スコーン…
食べ終わったら、袋をポイッとゴミ箱に捨ててしまっていませんか?

pk.jpg
そのポイッ、「ちょっとまった!!」です\(・∀・\)
袋裏面をよく見てみて下さい。
おや!これは!!

mark.jpg
☆*:・『ベルマーク』☆*:・!!

湖池屋のポテトチップスやカラムーチョの袋裏面に『ベルマーク』が付いていることをご存知でしたでしょうか?

いろいろな製品についているベルマーク…
ついつい見過ごしがちですがベルマーク集めは、
誰でも気軽に参加できる『ボランティア』なのです(>∀<)ノ☆彡

ベルマーク?見たことはあるけど詳しくは知らないよ?
集めるとどうなるの??

そう思ったことはありませんか?

ベルマークとは
「すべての子供に等しく、豊かな環境のなかで教育を受けさせたい」という願いをこめて始まったボランティア活動なのです。ベルマーク運動に参加し、集め、整理、計算して財団に送ると
1点が1円に換算されて学校のベルマーク預金になるのです☆彡

その預金で自分たちの学校に必要な教材備品を協力会社から購入できるのです!!
なんと、薄型テレビやDVDレコーダーも購入できるそうですよw(・□・)wすごいッ!

さらに、購入金額の10%がベルマーク財団に寄付されます。
その資金は財団に貯められて、
へき地や養護、盲、ろう学校への教育援助活動に使われるのです。
最近では、新潟県中越地震の被災校への支援や、スマトラ沖大地震、大津波の被災者救援事業もしています。

hasami.jpg

マークそのものを学校や福祉団体などに寄付するという形で、教育助成運動に誰もが参加できるのです!!
ゴミにしてしまうくらいなら、教育のために有効活用したほうが何倍もステキですよね☆彡

という私は、
2008年6月26日(木)に埼玉県川越市で行なわれたベルマーク運動説明会に湖池屋の一員として参加してきました!

10時開始なので、会場に9時到着。
いそいそと受付準備をはじめていると、早くもパラパラとPTAのお母さま方がいらっしゃいました。
慌てるヤマオカ。

uke.jpg

スリーポリンキーズにも応援してもらおうと、
コイケヤボードに可哀相に貼付けられるスリーポリンキーズ
しかし、自由を愛するスリーポリンキーズは、ポロリと落ちてなかなか落ち着いてくれません(-_-;)

kubaru.jpg

この日は300名近くの方が説明会に足を運んで下さいました!
皆さまとても熱心に、ベルマークの説明ビデオをご覧になっていました。

ヤマオカはその間、湖池屋の説明をする為、壇上わきでスタンバイ…
緊張で口から心臓が飛び出そうでした。
緊張した時は左手の薬指をギュッギュッとマッサージすると良いとかなんとか…

人前でしゃべることが苦手なので、どうなることかと思いましたが、
お母さま方は真剣に聞いてくださったので、なんとか乗り切ることができました。

ベルマーク財団の方々は、
地方のあちらこちらで、このような説明会を何十回と行なっているようです。
機会があれば学校のベルマーク担当になって、是非参加してみてくださいね!

ベルマークについての詳細は、ベルマーク財団ホームページにてご覧下さい☆彡
↓↓↓
http://www.bellmark.or.jp/index.html


みんなでベルマークをチョキチョキ切って、集めて、送って。
子どもたちに豊かな教育環境を贈りましょうヾ(・∀・)ノ☆彡

カテゴリ(スタッフphoto日記)  コメント(33)  トラックバック(1
「フラグレ ライムグリーンミント/ベルガモットオレンジミント」新発売!
ヒロハタ

こんにちは!フレンテのヒロハタです。
「ぱくログ★新商品」には初登場です!

さて、今回は2008年6月30日(月)から夏季限定で発売の『フラグレライムグリーンミント』『フラグレベルガモットオレンジミント』をご紹介します!! パッケージは、こちらっ。

fragre.jpgちなみにちなみに「フラグレ」って???
お口の中に香りが広がるフレグランスミントタブレットで、昨年9月に発売した新しいブランドです。
個人的なイチオシは
ローズミントです。
rose.jpgバラの香りがお口に広がるなんて優雅だわ、ってことで私、愛食してます。
画像の後ろに背負わせたバラの絵はやりすぎでしょうか。(^^;)

さて、今回発売の商品はどんな味?まずは、「フラグレベルガモットオレンジミント」を開封!
 
openorange.jpgパッケージのグラデーションがなんだか大人でステキ(*^^*)ポッ
ちなみにベルガモットオレンジミント。これ、ベルガモットオレンジというオレンジがあるわけではない!(☆o☆)
この商品はベルガモットという、香水でよく使われる植物(柑橘)とブラッドオレンジ(これは食卓にも出るようなもの)をうちの開発担当者がブレンドしたのです。
【ベルガモット+ブラッドオレンジ】なのです。
ではでは味見。
おっ、爽やかな柑橘の甘みを感じます。
おおっ、そのあとちょっとにがみがあるけどくせになりそうな爽やかな香りが口に広がっていきます。
さいごはスーッとすっきり、爽やかな気分になってきました♪

続きましてライムグリーンミントを試食。

opengreen.jpgなるほど、これまた爽やかっ!! 口になじみやすい甘くて爽やかな香りが口の中に広がります。
そのあと、ライムらしい、柑橘の香りが広がって、なんだか高原に行った気分。
あくまでキブン☆
これなら、うだるような暑い日もさわやかにリフレッシュできそうです!!


ちなみに開発担当者に味について聞いてみると。。。
フラグレは3段階に香りを楽しめるように、うまく調合しているとのこと!!!!

★ベルガモットオレンジミント
ブラッドオレンジの香り→ベルガモットの香り→メントールの清涼感


★ライムグリーンミント
フォレストグリーン(森林)の香り→ライムの香り→メントールの清涼感


こんな風に口に入れた瞬間からなくなるまでに、香りが変化していくそうです。
なるほど〜。だから、口に入れた瞬間と、途中と、後味の感じが違ったのですね。

なんだか爽やかな2品でした。

あ〜すっきり〜!! 気分転換や人との待ち合わせ前にぴったりですわ!! 香る☆三 香る☆三
moji.jpg特に私は、ベルガモットオレンジ!いや、ライムグリーンが好きかも!!  みなさんは、どちらがお好みかしら?
みなさんもぜひ、お試しください♪
カテゴリ(ぱくログ☆新商品)  コメント(2)  トラックバック(0
フレンテグループ関連サイトフレンテコイケヤフレンテ・インターナショナルフレンテスパイラルフレンテショップ